こんにちは、五十嵐岳宏(いがらしたけひろ)です。
こども達にのびのびと健やかに育ってほしいという思いから、ご家族の子育てのお手伝いをさせてもらい、こども専門の医療をより多くの方々にご提供できたらと考え、2017年3月1日に医療法人社団 こどもハートを創りました。
こどもとそのご家族の笑顔と将来のため、法人の理念・方針を精一杯、初志貫徹したいと考えております。当法人が目指す医療は、お子さまとご家族から“信頼される”医療です。
医療には、医学的・専門的な方針や考え方もありますが、どんな検査や治療も、患者様の同意と納得がなければ、適正かつ的確な診療が行えません。湿疹の治療で医学的にはステロイドが必要でも、ステロイドは使いたくないとお考えの方に処方しても使用してもらえませんし、予防接種が悪いものとお考えの方に予防接種を行うことはできません。その中で、医学的な考えと患者様それぞれの考えとの間隙を埋めるのが、医師の役割です。もちろん、医療は専門的かつ正確な知識と技術を元に成り立つものですが、ただ、医療者側が一方的に押し付けるものではなく、患者様の意向や状況を汲みながらと共に創るものです。そのためには、医療側と患者様との“信頼”関係が最重要と考えております。
その信頼関係を築くために、こどもとご家族からの視点を常に考え、こどもとそのご家族のためになることであれば、積極的に取り組み、心温かい医療・サービスを提供できる“心”を持つ医療法人社団として、「こどもハート」と名付けました。
お子さま・ご家族の皆さま、医療関係者さま、保健所・保育園・幼稚園・学校関係者さま、当法人と関連する会社の皆さま、そして、当法人にご勤務の皆さま、至らぬところも多々あるかもしれませんが、みなさまのお役に立てるように、みなさまにとってよりより法人となれるように、努力して参りますので、ご指導、ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。